About us

2016年結成


フィエスタ・ウィンドシンフォニーは早稲田吹奏楽団のOB・OGによって2016年2月に結成されたアマチュア吹奏楽団です。年2回の定期演奏会を軸に依頼演奏など様々な場面で活躍できるよう日々練習に励んでいます。

名前の由来


いつも活気に溢れ、アツく、楽しく、盛り上がる。フラッと立ち寄った人も一緒になって楽しめる。お客様にとっても団員にとってもそう感じてもらいたい。そんな想いを込めて、Philip Sparkeの楽曲名より、スペイン語で“祝祭”という意味を持つ“フィエスタ”と命名しました。

コンセプト


・いつも活気に溢れ、アツく、楽しく、盛り上がる楽団
・お客様に吹奏楽の良さを気軽に感じてもらえる楽団
・何年経っても団員の居場所としてあり続ける楽団

Next Regular Concert

第10回定期演奏会

決まり次第掲載いたします。

曲紹介ページ

曲名、または画像をクリックすると紹介文を見ることができます。

曲概要 「Firework」はトーマス・ドスの作曲した吹奏楽 …
続きを読む

曲概要 「3つのワシントンの彫像」はP・スパーク作曲の吹奏楽 …
続きを読む

曲概要 「月への12秒」はR・Wスミス作曲の吹奏楽曲です。 …
続きを読む

曲概要 交響曲第3番「プラネット・アース」はヨハン・デ・メイ …
続きを読む

曲概要 「束の間の恋の歌」は井澗昌樹作曲の吹奏楽曲です。 フ …
続きを読む

青葉仰げば / 柳川和樹

2018/05/20 第5回定期演奏会にて、柳川和樹氏に委嘱しました。